2011年2月23日水曜日

「リネージュII」5月25日に実施されるアップデートの追加

 エヌ?シー?ジャパンは,サービス中のMMORPG「リネージュII?セカンドスローンプラス」において5月25日に実施されるアップデート,「リネージュII セカンドスローン フレヤ」の続報を本日(5月21日)公開した。

 本日公開されたのは,「カップルソーシャルアクション」や装備アイテム,「 Lineage rmt
推薦システム」のアップグレードなどについての情報だ。

 カップルソーシャルアクションは,二人のプレイヤーが協力することで発動するアクションだ。ハイタッチやお互いに挨拶するといったアクションもあり,コミュニケーションの幅が広がることだろう。カップルソーシャルアクションの中でも,「カップルダンス」はとくに多くの要望が寄せられてい
たとのことだ。

href="./screenshot.html?num=008" target="_blank" style="text-decoration: none;">

 装備に
関しては,新規グラフィックスの防具などが追加されるだけでなく,Sクラス以上の防具に3種類の属性耐性を付与できるようになる。

src="http://www.4gamer.net/games/003/G000364/20100521026/TN/001.jpg">
href="./screenshot.html?num=003" target="_blank" style="text-decoration: none;">

 また,プレイヤー同士でお互いを評価し合う「推薦システム」は,評価値によって経験値にボーナスが付くシステムへとアップグレードされる。
 評価値を獲得する手段としては,ほかのプ
レイヤーから評価してもらうほかに,NPCから自分の評価値を向上させるアイテムを購入するという方法も用意されているようだ。

src="http://www.4gamer.net/games/003/G000364/20100521026/TN/004.jpg">
href="./screenshot.html?num=006" target="_blank" style="text-decoration: none;">

 アップデート内容の詳細については,特設サイトや下に掲載するムービーをチェックしてほしい。ムービーではカップルソーシャルアクションの動きも確認できる。


「リネージュII セカンドスローン フレヤ」特設サイト

href="http://lineage2.plaync.jp/" target="_blank">「リネージュII?セカンドスローンプラス」公式サイト



引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト

2011年2月19日土曜日

― 「三國志 Online」台湾?香港?マカオで正式サービス開始



rmt アイオン




rmt Red Stone


三國志 Online
配信元コーエー配信日 2009/07/03

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『三國志 Online』
rmt redstone
台湾?香港?マカオでついに始動!

?同地域での正式サービス決定を受け、記者発表会を華やかに開催?




このたび、当社が開発いたしましたWindows 用MMORPG『三國志 Online』につきまして、2009年7 月3 日よりオープンβテストを、更に2009 年8 月3 日より正式サービス(課金)を台湾?香港?マカオ地区にて開始することが決定いたしました。

当社は同地域での『三國志 Online』について、2009 年2 月に同地域最大のゲーム会社である智冠科技股※■有限公司(本社:台湾高雄市、負責人:王俊博、以下:ソフトワールド社)と、同地域最大級の金額による運営ライセンス契約を締結しております。












同地域での運営は、ソフトワールド社の子会社で、人気オンラインゲームを多数擁するポータルサイト「遊戯新幹線」を運営する遊戲新幹線科技股※■有限公司(以下:GAMEFLIER 社)が担い、6 月にはクローズドβテストが実施されました。クローズドβテストには、10 万人を超すユーザーから登録が殺到し、本作の持つ「三国志」の世界観、シームレスなジョブシス rmt ラテール
テム、そして高い技術力によって可能となった、最大1,000 人が1つの戦場において戦う合戦などの要素が、高い評価を受けました。さらに高まる本作への期待を受け、GAMEFLIER 社はオープンβテストの登録ユーザー数は20 万人、最大同時接続は3 万人に上ると想定しています。



この状況を受け、当社とソフトワールド社は『三國志 Online』に対し今後も継続的な需要が期待できると判断し、今回の正式サービス開始を決断いたしました。



コーエーは、2000 年に台北市に現地法人?台湾光栄綜合資訊※■有限公司(総経理:伊従 勝)を設立し、これまでもパソコンや家庭用ゲーム機向けのゲームソフトなどを積極的にリリースしてきました。今回サービスを開始いたします『三國志 Online』につきましても、企画段階から台湾を含む海外市場を視野に入れた開発を行ってまいりましたので、必ずや多くの方々
にお楽しみしていただけるものと確信しております。



コーエーは、「世界No.1 のエンターテインメント?コンテンツ?プロバイダー」を目指し、今後もグローバル市場を見据えた商品の開発?販売を推し進めてまいります。

(※人偏に分)





■台湾?香港?マカオ版『三國志 Online』概要

○ タイトル : 『三國志 Online』

○ 対応機種 : Windows PC

○ 正式 サービス 時期 : 2009 年 8 月3 日 開始

○正式サービス後プレイ料金 :

399NT$/30 日 ※定額制

6NT$/1 時間 ※従量制








(左から) 孫尚香に扮した芸能人?Makiyo さん、遊戲新幹線副総経理?林栄一氏、台湾ソフトワールド社?王俊博氏、コーエー代表取締役会長?伊従 勝、コーエネットワーク事業部副事業部長?藤重和博、台湾光栄副総経理?劉政和。










サービス開始直前の発表会とあって、ステージには迫力満点の城郭のセットが作られ、正式サービス開始の発表だけでなく、孫尚香に扮した人気タレントによる記念キャンペーンの紹介や、24 人の武将によるパフォーマンスなど、華やかな出し物が次々と展開。会場につめかけた100 人以上のプレス関係者に向けて、『三
國志Online』の魅力と同ゲームに賭ける遊戯新幹線の意気込みを強くアピールしました。


引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年2月4日金曜日

Codemasters,「RF ONLINE」の欧州および北米サービス

 ゲームパブリッシャのCodemastersは,MMORPG「RF ONLINE」のヨーロッパと北米地域でのサービスを,2008年11月10日をもって終了すると発表した。










 Codemastersは,「RF ONLINE」の欧州と北米地域におけるサービスの契約期限切れを前に,開発元である韓国CCRとの間で契約延長の交渉を行っていたが合意に至らなかったため,今回のサービス停止となったと発表している。これは,CCRとCodemastersの契約上の問題なので,日本サービスの動向にはまったく無関係だ。

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト